ブログ

【ねぶた漬けと松前漬けの違いって?】

2024.08.25

【ねぶた漬けと松前漬けの違いって?】 らせらでよく聞かれること、、、✨ 「ねぶた漬け」ってなんですか?? たたた!たしかに!!!!! 何て説明すれば良いのかわからない!!! と言う事で北海道の料理「松前漬け」との違いも聞かれるので調べてみました!! 決定的な違いは使っている食材にあるようで 「ねぶた漬け」は海の幸と山の幸⛰️をふんだんに使ったもの 「松前漬け」は細切りの昆布や数の子、スルメなど海の幸のみを使用したものを松前漬けと言います! なるほどね!! 青森は海と山で、北海道は海って覚えれば良いね!! どちらもシャキシャキ食感がやみつき間違いなし✨ 炊き立てのご飯にも日本酒にも相性ばつぐん! ️らせらで召し上がれ〜☺️ •••••••••••••••••••••••••••• らせらでのご提供 ・ねぶた漬け 380円 ••••••••••••••••••••••••••••• ーーーーーーーーーーーーーー 青森郷土料理 らせら 住所: 渋谷区道玄坂1-12-20 MT道玄坂ビル 地下一階 営業時間:18:00-24:00(lo.23:00) ※稀にオープン時間が変わる事がございます。 電話: 03-3770-7522 ーーーーーーーーーーーーーー #日本酒に合う #郷土料理 #ねぶた漬け #松前漬け #青森グルメ #北海道グルメ #ネバネバ #栄養満点 #人気メニュー #居酒屋 #日本料理 #漬物 #昆布 #海藻 #食感 #美味しい #お酒好き #旅行グルメ #伝統料理 #和食 #お酒のお供 #美味しさ #食べ比べ #健康食 #来てね #食べるの大好き #ごはん #お待ちしてます