ブログ

【シャモロックつくね串】

2024.08.23

【シャモロックつくね串】 青森の地鶏シャモロックは、青森県畜産試験場の20年の情熱と技術が生んだ究極の地鶏です! この鶏肉は全て平飼いで育てられ、一般的なブロイラーの2倍の期間をじっくりかけて育成されています。 育て方も特別で、出荷2週間前にはガーリック粉末を飼料に加えることで食欲が増進し、栄養価と旨味が際立ちます。 青森シャモロックの父鶏は「横斑シャモ」、母鶏は「速羽性横斑プリマスロック」という特別な交配から生まれたF1の一代雑種です。 その結果、有名地鶏よりもグルタミン酸とイノシン酸の含有量が高く、他の地鶏を圧倒する美味しさを持っています。 当店ではこの青森シャモロックを使った料理を存分に楽しんでいただけます。 ぜひ一度、その違いを体感してみてください! ••••••••••••••••••••••••••••• らせらでのご提供 ・シャモロックつくね串(2本) ••••••••••••••••••••••••••••• ーーーーーーーーーーーーーー 青森郷土料理 らせら 住所: 渋谷区道玄坂1-12-20 MT道玄坂ビル 地下一階 営業時間:18:00-24:00(lo.23:00) ※稀にオープン時間が変わる事がございます。 電話: 03-3770-7522 ーーーーーーーーーーーーーー #青森シャモロック #地鶏 #郷土料理 #青森県 #ガーリックパワー #旨味たっぷり #特別な飼育方法 #じっくり育てる #美味しい鶏肉 #最高の地鶏 #新鮮な素材 #絶品料理 #青森の特産 #グルタミン酸 #イノシン酸 #美食 #こだわりの食材 #食欲増進 #健康志向 #一代雑種 #田舎の味 #20年の技術 #平飼い #放し飼い #畜産技術 #地元の誇り #料理愛好家 #地鶏愛